- 実施日:2021年3月24日〜25日
- 実施場所:青森市内
- 参加企業
- 株式会社クリーマ 大橋さん、木村さん
- FVC Tohoku株式会社 小川さん
- 株式会社レベルフォーデザイン 渡邊さん
熱意ある地方創生ベンチャー連合とスタートアップ都市推進協議会で共催した「地方創生ベンチャーサミット2021」。
その時の「創業支援」セッションで登壇していただいた青森市の小野寺市長から、登壇者一同でお招きを受けて、ワーケーションの可能性を探るモニターツアーを開催しました。
地方創生をベンチャーのイノベーションで実現していこうとする「熱意ある地方創生ベンチャー連合」(略称:熱ベン)。
そして、全国の中でもフロントランナーとして地域でのスタートアップを支援する自治体連合である「スタートアップ都市推進協議会(会長:福岡市)」(略称:スタ協)。
3月に代表に就任して、この両団体のコラボ企画をぜひ、進めていきたいと思っていたところで、登壇企業が全員でお邪魔するという、スピード感あふれる青森行になりました。
目次
濃いぃ煮干しラーメン屋で自己紹介
まずはお出迎えいただいた新青森駅から昼食に、濃い目の煮干しラーメンを食べました。アテンドいただく企画調整課の舘山課長と斎藤主査とのアイスブレイクを兼ねた自己紹介。
しかし、青森といえば牛乳カレーラーメンしかチェックしてなかった私としては、目にしみるほどの濃さにびっくりしました。
ねぶた師✖️クラフトアート
今回、クラフトクリエイターのマッチングを行うクリーマさんが参加していたので、青森のクラフトといえば、ねぶた!ということで、最先端を歩む竹浪比呂央さんのラボを見学させていただきました。
一枚の紙の原画からあれだけ立体感や遠近感のある造作を作り上げることの妙技の一端を拝見させてもらいました。
商工会議所1階「あおスタ」(あおもりスタートアップセミナー)でのビジネスマッチング
スタートアップを応援するために商工会議所が市役所と力を合わせて運営している「あおスタ」で、参加企業と会議所の皆さんとのビジネス交流会。
青森市が誇る商工会議所だけあって、マインドの柔らかさにびっくりです。
青森市・小野寺市長訪問
企画部部長・次長なども同席の中で、サミットの延長戦が行われました(笑)。
小野寺市長からは歓迎の挨拶の後に、創業支援が青森市再生の一丁目一番地であると同時に、移住定住などの観点も入れた政策展開をしていきたいという想いをお話いただきました。
参加した各社さんも、その意を踏まえて提案活動をしていました。
リモートワーク人材誘致研究会の皆さんとの打ち合わせ
カッチャートのたかはしさん、青森公立大の鹿内さん、商工会議所橋本さん、市役所の部長・次長・課長のみなさんと一緒に、どんなツアーやどんな体験をすれば、移住につながるか、ディスカッションをさせていただきました。
定住や創業までの道のりの前に、体験やワーケーションを通じてまずは青森市の関係人口になっていただく必要があります。
そのための仕掛け作りについての作戦会議となりました。
移住体験施設「古民家 石木邸」
移住体験施設ということで宿泊施設もご用意いただきました。もともと医院を開業していた方の持ち家で、がっしりとした柱が何本も立った建築物でした。
しかも、浅虫温泉区域の中ということで、お風呂は源泉。
ほかほかに温まることができました。
青森市内めぐり
浅虫温泉・海岸→青森魚菜センター(のっけ丼)→ 津軽びいどろ(北洋硝子)→ ねぶたの家 ワ・ラッセ → A-FACTORY(青森駅近く)などの市内主要施設をご案内いただきました。
青森公立大学
アーティスト・イン・レジデンスを10年以上前から実践しているという、日本でも珍しい公立大学。
宿泊施設も展示施設も工房もある、そして豊かな自然に囲まれているという、なんとも贅沢な空間でした。いろんな妄想が参加者の間から漏れ出ていました(笑)。
最後に
今回の企画は、まさに地方創生サミットで青森市長が「一度来て、見て、ください!」といったところから始まりました。
登壇したベンチャー企業全社がそこれに呼応して参加するという、前代未聞のツアーでした。
小野寺市長の惹きつける力と、担当いただいた舘山課長の素晴らしい心配りで、参加者一同大満足なツアーでした。
ぜひ、熱ベンとしては、参加企業による青森市の地域課題解決のために、お役に立っていくことができればと思っています。
記事担当:吉田(熱意ある地方創生ベンチャー連合)